あま市 森が丘公園 その2
続きです。
カンガルーの幼児用の滑り台があります。
その周辺が砂場で、そのすぐ前にいい感じの東屋があるため、よくママさんたちが子どもたちを遊ばせながらお話をしています。
ただし、私がよく行く時間にはみなさんお家にかえられていますが…。
老若男女問わず遊べる公園です。
そこそこ管理もされていますが、そこかしこに壊れているところもあり、生活感と廃れ感が両方味わえます。
特に水のあったであろうところは物悲しさをかんじます。
滑り台は非常に人気で、行くと大抵子供さんたちが遊んでます。
あと何故か焼却炉があります。
ちょっと怖いんですけど(笑)
駐車場・駐輪場があるためそこそこの距離の人でも来ているようです。
近くにピアゴがあり、すぐ隣にコメダ珈琲があります。
自販機も入り口近くにあるため、便利な立地かもしれません。
でもプールといい噴水といい廃れ感は半端ないですね。
結構好きな公園です。
0コメント