あま市 森が丘公園 その1

【広さ】約 14056㎡

【遊具】
ローラー滑り台 (中)

カンガルー滑り台

ウェーブ
ブランコ
幼児用ブランコ
鉄の棒でできた橋
鉄棒 (大・中・小)

健康遊具 6種

【設備】

トイレ 有

水道 有

駐車場 有

ベンチ 多数

【備考】
プールがあるのだがずっと閉鎖している

【住所】

愛知県あま市森4丁目6

ーーーーーーーーーー

そこそこ大きい公園でプール付きなのだが、あま市の財政悪化の煽りを食らってそのプール閉鎖したまま。
噴水的なものや小川や池も干上がっている。
いい感じに廃れている。
が、イングレスやポケモンの拠点になってるため、人がいないときはまずない。
ポケストップになる前にローラーすべり台はもっと立派な木の櫓の付いた滑り台だったが、老朽化の為に簡素な滑り台になった。
そこそこ人の来る公園の悲しいところは安全の為といって、いい感じにクラシックな雰囲気の遊具がいとも簡単に壊されてしまうこと。
櫓が上がると東屋のように座れるようになっていたので、そこそこいい眺めだった。


この公園はあま市の公園の中ではかなり先鋭的な遊具が多かったのだろうか。
ウェーブはブリジストン製のゴムでできたトランポリンのようなもの。
大人が乗ってもかなり頑丈そうな印象で、結構楽しい。
運動してない人が乗ると膝が砕ける。

よくおじいさんや中高年の方が健康遊具で体づくりをしている。

公園蕩れぇ~

いつか消える遊具たちの記憶。 廃墟よりも儚い遊具たちに思いを馳せて。

0コメント

  • 1000 / 1000